実相寺は港区にある臨済宗のお寺です。
本山は鎌倉五山のひとつに数えられる神奈川県鎌倉市にある圓覚寺です。
目次
寺院イメージ
準備中
価格
永代使用料・墓石代
面積 | 永代使用料 | 墓石工事価格 |
0.25㎡ | 750,000円 | 800,000円~ |
0.58㎡ | 1,200,000円 | 900,000円~ |
1.30㎡ | 2,700,000円 | 1,200,000円~ |
※これ以外にも大小区画をご用意しております。
区画サンプル
年間管理料
12,000円(会費1万円以上/一口)
所在地
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-9
地図
交通アクセス
電車ご利用の場合
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩2分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩11分
バスご利用の場合
–
自動車ご利用の場合
–
詳細説明
実相寺は港区にある臨済宗のお寺です。
東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口より徒歩2分と非常に駅近で、
比較的交通の便が良い寺院墓地となっております。
すぐ近くには明治神宮外苑や赤坂御用地・新宿御苑など、
緑がいっぱいのエリアが多数ありますので、
お墓参りの後の散歩には事欠かない事でしょう。
実相寺は寛永11年(1634)に、
当時江戸幕府の将軍であった徳川家光の時代に創建されました。
開基は旗本の中島彦右衛門。本山は神奈川県鎌倉市にある圓覚寺(えんがくじ)で、
鎌倉五山のひとつに数えられています。
古い歴史を持つ寺院でしたが、太平洋戦争末期の東京大空襲によって、
歴史ある本堂などが消失する被害もありましたが、
戦後の混乱期を乗り切り本堂の再建がされました。
平成23年(2011)の12月に本堂の老朽化に伴い改築がなされて新本堂が竣工、
納骨堂も合わせて開設され、今に至ります。