中華まんの日

皆様こんにちは。
石の武蔵家システム担当のやまもです。

つい先日、都内では久々となる大雪を観測しました。
大雪の影響で各地で交通がマヒして大変でしたが、
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
3日経った現在も、一部道路ではまだ路面が凍結しているようですので、
車を運転する際はスタッドレスタイヤを装備するなど、
凍結対策はしっかりした方が良いでしょう。

本日1月25日は中華まんの日です。
中華まんと言えば皆様もご存知の通り、
蒸籠で蒸して作られるお饅頭のことです。
日本だと肉まんや餡まんが比較的なじみが深いと思います。

中華まんの歴史はかなり古く、中国は三国志の時代に、
蜀という国に仕えた諸葛亮が作らせたことが始まりです。
当時、南蛮征伐の帰りに氾濫した川を鎮めるために、
小麦粉を水で練った皮に羊や牛の肉を包んで饅頭を作り、
供えて川に投じると見事に氾濫は収まったと言われています。

日本に中華まんが伝わったのは大正~昭和頃で、
現在ではスーパーやコンビニに置かれることの多くなっています。
みなさんもこの時期のコンビニに入ると、
レジの横に様々な種類の中華まんが売られているのを、
見たことがあると思います。

さて、肉まんや餡まん、ピザまんやカレーまん等、
様々な種類が売られていますが、
皆様はどんな中華まんが好きですか?
中華まんの様々なレパートリーを見てしまうと、
なかなかどれを選ぼうか悩んでしまう今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL